おススメテキストエディタ12選

Windows10にはアクセサリーとして「メモ帳」という

テキストを編集するソフトが用意されています。

標準のテキストエディターで物足りない方には

より機能の豊富なフリーのエディターを

インストールしてみることをお勧めします。

テキストエディタはプログラマーの方が

主に使われるケースが多いと思います。

しかし、ブログ記事を書く時など

とりあえず、メモ的でも文章を書きたい

という場合にはワープロではなく

取り扱いが簡単なテキストエディタが

大変役に立ちます。

そこで国内外で作られた無料や有料の

テキストエディタをご紹介いたします。

目 次

おススメエディターの選択基準

本記事ではテキストエディタのおススメ基準を

以下のように考え選択してみました。

テキストエディターの機能

フリーで配布されているテキストエディタには、

機能を必要最低限にして軽く動いてくれる

シンプルなエディタから機能豊富な

エディターまで様々です。

エディターの良し悪しは必ずしも

高機能であるからよいとは言えません。

そこは、使用用途や好みにより

選択すべきと思います。

ここでは、

定番の「シンプルエディター」

中上級者用途まで考えられた「高機能エディター」

見た目にもよい海外の「多機能エディター」

インストールが不要の「オンラインエディター」

をご紹介します。

最初に行うべきは、フリーのエディタを2つ以上

使ってみることだと思います。

選択肢がいろいろとありますので、

是非とも比較検討してみてください。

その操作性を比べてみてください。

まずは自分は「何がしたいのか?」を

考えて好みと合わせて使ってみて下さい。

いろいろな機能を使っていく中で、

自分好みや必要な機能が見えてきます。

テキストエディタの簡単インストール

よさそうなエディターをインストールしたが

希望の機能を使うには拡張パックを

インストールする必要がある

ということが多々あります。

こちらではインストールが簡単で、

ある程度の機能がすぐ使える

エディターをなるべく選択しました。

国産のフリーソフトは特別

日本語表示を気にする必要は

ありません。

しかし、海外のテキストエディタは

メニューの日本語化をはじめ

設定をしなければなりません。

このような海外ソフトは慣れる前に

作業の煩わしさが先立ってしまいます。

「Visual Studio Code」は

Microsoftが提供するフリーの

テキストエディタで

「Windows/Mac/Linux」に対応します。

「Brackts」と「Notepad++」は海外の

テキストエディターですが

設定なく日本語がすぐに使えます。

国内のフリーテキストエディター

TeraPad 定番エディタ

terapadico【作者】寺尾 進

 

【窓の杜からダウンロード】
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/terapad/

Ver.1.09 (2012/11/12)

対応環境:Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/Vista/7/8

【特徴】

1996年に公開され現在まで長く使われてる

定番のテキストエディタです。

その名称は作者の寺尾進氏に由来します。

なお、名称が似ている「Tera Term」とは

一切の関係はありません。

本ソフトウェアは、長年に亘って親しまれており

テキストエディタでは有名な古参が多い

カテゴリにありながらも専門書籍もあります。

シンプルなので初心者にもおススメです。

軽くてHTMLやjavascript、javaといった

プラグラムのコーディング作業をするのに

十分な機能を持っています。

主な機能としては各種コードのハイライト

画面分割、Undo/Redo、特殊記号の表示、

矩形選択、行番号, 桁ルーラー表示、

ブラウザーでのプレビューなどとなります。

gPad タブ切り替え型で多機能!

gPad(64bit版)作者名 UH 氏

gPad

【窓の社からダウンロード】

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gpad/

v3.0.2(2019/08/20)

対応環境 : Windows XP/Vista/7/8/8.1/10

【特徴】

多機能なタブ切り替え型のテキストエディター。

こちらのソフトは「32bit版」と「64bit版」があります。

Windows 10ですとほぼ「64bit版」でいけます。

基本的な機能としてGREP検索・置換、マクロ、

拡張子別の色分け、キーカスタマイズ等があります。

このソフトの多彩な機能として、

アウトラインやエクスプローラを表示できるサイドバー、

CSV/TSVファイルを表計算ソフト風の見た目で編集できるモード、

文字列入力の手間を軽減できる入力補完

といったものを備えています。

お気に入りやクリップボード履歴、マクロの一覧、

GREP検索の結果一覧をサイドバーに表示できる、

といった各機能をすばやく手軽に利用できる工夫があります。

文字列入力の入力補完機能も備えていて、

たとえば“エディタ”と入力したい場合に、

先頭の“エ”を入力するとエの文字で始まる単語の候補が

ポップアップ画面にリストアップされて、

「Enter」キーを押すと続く文字列を挿入してくれます。

サクラエディタ 高機能でプログラマーに人気!

サクラエディタ 【作者】サクラエディタ開発プロジェクト

 

サクラエディタのスクリーンショット

【作者のページからダウンロード】
https://sakura-editor.github.io/
※ダウンロードページより

sakura-tag-v2.4.1-build2849-ee8234f-Win32-Release-Exe.zip

「sakura-tag-v2.4.1-build2849-ee8234f-Win32-Release-Installer.zip」

いずれかをクリック(インストーラ有無の違いです)
v2.4.1

対応環境

Ver. 2.3.2.0 以前はWindows 2000/XP/Vista/7/8/10 で動作。

Ver. 2.4.0.0 以降はWindows 10 で動作します。

【特徴】

2000年頃よりオープンソースで開発されているエディタです。

誰でも開発に参加することができます。

文字コード変換、全角→半角、半角カナ→全角ひらがなへの

文字変換機能が充実しています。

また、正規表現、指定行ジャンプ、DIFF差分表示、

ミニウィンドウの表示、重複行の削除、

ファイルの自動保存機能などの機能があります。

Mery フリーで高機能エディタ

Mery【作者】Haijin Boys Online

 

【窓の社からダウンロード】

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/mery/

Ver. 3.0.4 (2020-06-23)

対応環境 : Windows XP/Vista/7/8/10

【特徴】

プラグインやマクロも利用でき、

Unicode対応の高機能かつ多機能なテキストエディター。

拡張子別の色分け、単語補完、正規表現対応の検索・置換・GREP、

さらにはキーカスタマイズやカラー印刷などと、

テキストファイルを快適に編集するための

便利な機能が数多く搭載されています。

原稿執筆やソースコードの編集などと

幅広いテキスト編集に対応してくれます。

また、レジストリを使用しないために、

USBメモリなどで持ち運ぶことも可能だ。

これは、ポータブル版(ZIP)と言って

インストーラー版(EXE)とは別になります。

TeraPadなどにもこのポータブル版が

存在します。

プラグインには、指定した条件をもとに

編集中のテキストを階層表示できる“アウトライン”や、

編集中のHTML ファイルを内蔵Webブラウザーで

プレビューできる“Webプレビュー”などが用意されています。

アウトラインは標準で同梱されていて、

Webプレビューなどは作者ページで公開されています。

マクロエンジンにはWSHが採用されているので、

VBScriptやJavaScriptでマクロを記述するも可能です。

NoEditor テキスト比較機能など高機能

editor_noeditico【作者】YokkaSoft webpage

 

NoEditor

【窓の杜】
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/noeditor/

v1.33.3.0(2013/10/01)

対応環境:Windows XP/Vista/7

【特徴】

編集中の2つのテキストを比較し相違点を表示できる。

正規表現によるGREP検索・置換などができる

SDI形式のテキストエディタ。

複数のウィンドウを開いた時に、

タブでウィンドウを切り替えることができる。

このほか、コピー&ペースト、アンドゥ&リドゥ、

大文字・小文字の相互変換、HTMLのタグや

各種プログラム言語の関数などの強調表示、

キーワードによる検索・置換など、

テキストエディタの基本機能は

ほぼ網羅されています。

また、編集中のHTMLファイルを保存せずに

プレビュー表示する“HTML編集モード”も搭載。

Emeditor free プラグインで機能拡張

editor_emeditorico【作者】Emurasoft, Inc.

 

EmEditor

【窓の杜】
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/emeditor/

【作者のページ】
https://jp.emeditor.com/text-editor-features/history/emeditor-free/

v19.9.4(20/07/03)

対応環境 : Windows 7/8.1/10およびWindows Server 2008 R2以降

【特徴】

EmEditor Professionalは「32bit版」と「64bit版」とがあり、

両方ともシェアウェア(有償)有償版ですが、

30日の試用期間後は機能制限された「EmEditor Free」として

個人利用のみ可能となります。

「Free」は「Pro」に比べると機能は削られてしまいますが、

シンプルエディタとして十分な機能を備えています。

各種コードの色分け表示もキレイになっています。

Windowsでサポートされる多言語のコードを表示でき、

欧文と日本語の同時表示にも対応しています。

ウィンドウを常に最前面にすることも可能です。

また、さまざまな機能のプラグインが同梱されています。

そのほか、エディターの設定を「INI」ファイルに保存し

USBメモリで持ち運ぶポータブル版としても使用できます。

CotEditor シンプル定番Mac専用

CotEditor1【作者】Mineko IMANISHI (CotEditor Project)

 

 

CotEditor

【作者のページ】
https://coteditor.com/archives.ja

CotEditor 3.9.3(2020/07/18)

対応環境:MacOS 10.13以降

【特徴】

CotEditorは軽快で洗練された、

Mac専用の日本の高機能なテキストエディタです。

オープンソースプロジェクトで誰でも開発に参加できます。

エンコーディング判定や縦書き対応など

日本語特有のテキスト描写が可能です。

言語のハイライト表示、選択した文字の

Unicode文字情報を表示する機能の他、

正規表現での検索・置換、自動バックアップ機能、

文書の分割表示など多くの便利な機能がついた

フリーのエディタです。

海外のフリーテキストエディター

Brackets Webアプリ開発向け

editor_bracketsico【作者】Brackets

 

Brackets

【窓の杜】
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/brackets/

v1.14.2(20/04/05)

対応環境 : Windows 7/8.1/10

【特徴】
海外のエディタでオープンソースで開発されている

Webアプリ開発向けのコードエディタです。

インストール直後から日本語のメニューや

フォントを使うことができます。

別のファイルに記述されたCSS/JavaScriptを

HTMLタグから呼び出しその場でインライン編集

できるようにする“クイック編集”や、

「Google Chrome」をリモートデバッグモードで起動し

編集中のHTMLファイルのリアルタイムプレビューを行う

“ライブプレビュー”というユニークな機能も備えています。

見た目もよくプラグインなども充実しています。

Notepad++ プログラマーに人気

editor_notepad 【作者】Notepad++ Home

 

【窓の杜】

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/notepadplusp/

v7.8.9(20/07/16)

対応環境:Windows 2000/XP/Vista/7/8/10

【特徴】

オープンソースで開発されているテキストエディタ。

プログラマー向けで「32bit版」と「64bit版」があります。

海外製のソフトですが、インストール時に「日本語」が

選択できるようになっています。

画面は一般的なタブ切り替え型テキストエディタと同様で、

ソースコードの編集に必要な機能が豊富に備わっています。

コードの階層表示、対応タグのハイライト、コメント化機能、

プラグイン・テーマのインストール、印刷設定など。

また、フリーズなどで文書保存できなかった場合に

Notepad++終了時の状態を次回起動時に復元してくれる

自動補完機能なども備わっています。

Visual Studio Code Microsoft製コードエディター

editor_VScodeico【作者】Microsoft Corporation

 

 

Visual Studio Code

【マイクロソフト】

https://code.visualstudio.com/download

Ver. 1.47.2 2020/06/01

対応環境Windows 7/8/10/Mac/Linux/

【特徴】
Misrosoftが提供するフリーのエディターです。

Windows のほか、MacやLinux にも対応しています。

拡張機能よりメニューの日本語化が行えます。

「Electron」や「TypeScript」を用いて開発されています。

エディタで必須とされる機能を一通り備えていますが、

非常に高速に動作してくれます。

効率的で強力なデバッグ機能や、

ビルトインの「Git」サポートなどが特徴で、

拡張機能によりサポート言語や機能を拡充することもできる。

さらに、サイドバーやステータスバーといった

UI要素をすべて隠してエディター部分を全画面表示し

コードディングに集中できるようにする機能“Zen Mode(禅モード)”や、

ドキュメントを保存せずに「Visual Studio Code」を終了した時に

その状態を記憶して「Visual Studio Code」の再開時に

前回の状態を自動で復元する機能も備えています。

Atom 高性能で機能拡張も

atom_ico【作者】GitHub Inc.

 

editor_Atom

【作者のページ】

https://atom.io/

Ver. 1.49.0

対応環境:Windows 64bit 7 or later
Mac/Linux/

【特徴】

Atom(アトム)は、GitHubが開発した

オープンソースのテキストエディタです。

Mac, Linux, Windowsに対応したアプリです。

パッケージを追加することで機能拡張が可能で

コードもとても見やすくWEB開発者向けと言えます。

無料ですがインストールや設定は非常に簡単に

操作できるようになっていてなおかつ高機能です。

また、プログラミングを効率良く行う上で

必要な機能もほぼそろっています。

「パッケージ」と呼ばれる拡張機能を追加すると

さらに高機能にすることができます。

Sublime Text テキストエディタの域を超え

sublime0【作者】Sublime HQ Pty Ltd

 

sublime1-2

【作者のページ】

https://www.sublimetext.com/3

Version: Build 3211

対応環境:Windows/Mac/Linux/

【特徴】

最後に編集した編集途中の状態から再開できます。

しかもパソコンを再起動しても、状態が保持されます。

プラグインを導入すれば機能をどんどん拡張できます。

これはもうテキストエディタの域を超えています。

画面の右側に全体の内容が小さくなって表示されています。

この部分をドラッグすることで、

該当のソースの位置までスクロールすることができます。

でも右側に小さいながらソースコードが表示されているので、

移動する位置にあたりを付けやすいのが非常に便利です。

メニューはもちろん日本語化することができます。

 

以上、フリーテキストエディタ12選でした。

【XMTrading口座開設】MT4&MT5 安心の海外有名FX口座です